人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ループ

去年と何が変わったのだろう?

ループ_e0002817_20304831.jpg

何も変わっちゃいないがジリジリと墜ちていく感じはする

ループ_e0002817_20305184.jpg

相変わらず良く分からない写真ばっかり撮ってた気がする

ループ_e0002817_20305442.jpg

春は何をしていたのだろう
近所の低山をめぐっていただけかな

ループ_e0002817_20305871.jpg

夏は・・・なんだろう?
暑さに耐えていたのも一瞬だった気がする
同じことを繰り返しすぎて記憶もほとんどなくなっている

ループ_e0002817_20310017.jpg

じりじりと身を焦がす陽射し、真っ青な空、せわしない蝉の鳴き声、
夕立の後のやさしい匂い・・・あれは何年前のことか、今日のことか

ループ_e0002817_20310396.jpg

秋は・・・秋は夕暮れだろ常考
ただ歩き回っては無感動に写真を撮っていた

ループ_e0002817_20310643.jpg

何をしていたんだろう?・・・自分にも良く分からないのだが
はるか昔、記憶もなくなってしまったような子供の頃の体験を
再現するためのパーツを集めているような感じがする
たとえば中学校の文化祭、晩くまで残り、屋上でダベってたとか
・・・それはこんな感じの風景だったのだろうか

ループ_e0002817_20310902.jpg

夕陽と枯草、これもまた子供の頃によく見た風景だったかもしれない

ループ_e0002817_20311167.jpg

今年は紅葉のタイミングを逃してしまったな
なんかもうずっと仕事仕事で・・・その仕事さえも時間感覚がバグってきた

ループ_e0002817_20311464.jpg

冬の寒さにはもう慣れてしまった
そしていつも通りに、気づけば春が来ているのだろう




# by yuzu_ponz | 2024-01-01 00:00 | チラシの裏 | Trackback | Comments(0)

さよなら ivy おじさん

ひさびさにパソコンのはなしです
どのくらいひさびさかっていうと、2012年6月だから11年働き詰めでわろうた・・・
https://yuzuponz.exblog.jp/18190184/
Core i7 3770 + GTX750Ti でした

必要にして十分、足るを知るって感じだったんだけど、電源系がいろいろとおかしく
なって起動しない確率が徐々に上がってきたのでいい加減に観念して新PCを購入した
のであった・・・深く考えずに Ryzen7600 RAM32GB SSD500GB 以下略って感じ

さよなら ivy おじさん_e0002817_20392228.jpg

命名:「AM5研」

グラボ?Ryzenだろ?内蔵GPUで十分なんだろ?そう思ってた時期が俺にもありました。
ごめんなさいそれ(7000番台) GPU演算ユニット2個だけなんですよ・・・と購入後に知る。
しかしGPUの演算能力は必要十分で何不自由なかったんだけど割と頻繁にビデオドライバ
というかOpenGLがクラッシュするので結局はGTX750Ti続投となりました。
ってかさ・・・

https://yuzuponz.exblog.jp/23334708/
2015年6月購入はすでに8年経過で草ァ!
あと冷却ファンが壊れてファンレス運用中という極悪非道っぷり

ほならねグラボの発熱とPCケースの窒息具合があわさってSSDが常時60℃とかになったんでPCIスロットカバーを抜いて8cmファンで排気したりグラボとSSDに風を流すために6cmファンを2個追加したんやけど50℃を切らないのでさらに剣山型ヒートシンクをぶちかましてさらにCPU上に12cmの吸気ファンを付けたところで45℃まで落ちたのでこの発熱戦争はもうおしまい!!よかったね!

さよなら ivy おじさん_e0002817_20392552.jpg

まあ試行錯誤は楽しかったんよ。
というかGTX1650相当という7940のデスクトップ版だせよって思うけど
そうしたらグラボ売れなくなるし商売って難しいな?そもそもなんだけど
問題はM.2のGen.4の発熱が意味不明すぎて。そんなスピードいらんよ。

さよなら ivy おじさん_e0002817_20392878.png

ベンチマークは750Ti乗せる前のやつだけど、戦闘力36万が98万だそうです。
11年もたってこの程度なんか・・・わりとマジでハードの進化とまってる気がする。

まあお疲れさん

さよなら ivy おじさん_e0002817_20393023.jpg

ってw 言うとwww 思ったかwwwww
君にはいろんなOSの実験台になってもらう

さよなら ivy おじさん_e0002817_20393243.png

ぞ・・・ Zorin OSだーっ!!
ヘルシングでもみじおろしにされたひとかな

さよなら ivy おじさん_e0002817_20393490.jpg

なんか普通にWindowsじゃね?もうこれでよくね?

sudoとかaptとかのLinux固有の謎の呪文をつぶやかなくても普通に使えるし
カスタマイズも結構できるしアプリストアもUbuntuベースなので互換性高いし
Wineも標準で入ってるのでいくつかのWindowsアプリはそのまま使えたりする
(ファイルツリー参照する系のソフトはことごとくダメだった)

ちなみにフォント変更だけは譲れなくて・・・MeiryoUIを突っ込むために以下手順
sudo mkdir /usr/share/fonts/meiryo
sudo mv /****/meiryo.ttc /****/meiryob.ttc /usr/share/fonts/meiryo
sudo chmod 755 /usr/share/fonts/meiryo -R
sudo fc-cache -fv
もうやだwww 覚えてらんねぇwwwwww

なお当初本命であったUbuntuはUIを変えるだけで一苦労だし、結局のところ呪文を
唱えないと用が足せないのでもう無理だアレアレアレ・・・投げ捨てたのだ・・・

ま・・・Androidとかも実体はLinuxなんだけど、だいぶ慣れてしまった。
Microsoftが色々と意味不明な暴走を続けてるのでいつかはWindowsに別れを告げる
準備をせにゃならんのだ。WindowsNT3.51から使ってるので名残惜しくはあるけれど。
そうか、もうあれから28年が経ったのか・・・

一方そのころ

2011年11月に購入した VAIO SB であるが
2年くらい前にWin10Proとメモリ8GBにしたのでいまだに現役なのであった

さよなら ivy おじさん_e0002817_20393686.jpg

>Core i7-2620M (2.7GHz)
 なんと! じつは Sandyおじさん だったのだ



# by yuzu_ponz | 2023-10-01 00:00 | チラシの裏 | Trackback | Comments(0)

ぱらだいそ

たまには天国の記録でもする

五月のよく晴れ渡った日、ゆめしま海道に行ってきた
目的は出来たばかりの岩城橋を渡ることと
積善山からしまなみ界隈の360度パノラマを眺めることだった
それ以上でも、以下でもない
意味があるようでいて、かといってどうでもいい気もする

ぱらだいそ_e0002817_21402265.jpg


出発はJR三原駅
新幹線を降りて5分も歩くともう港だったし、
高速船に乗り込めばわずかに40分で生名島(いきなしま)に着いた

ぱらだいそ_e0002817_21402557.jpg


生名島を反時計回りに回り始める
下り坂の向こうに海と造船所が見える
Oh... いかにもしまなみ
いや、ここはゆめしま、ゆめしま...

ぱらだいそ_e0002817_21402825.jpg


「令和4年3月完成」とある
これで生名島・岩城島・佐島・弓削島がつながったわけだ
四島まとめて離島には違わないが、むしろそれがいい
噂どおりフェンスは低くて、ちょっとしたはずみで海に落ちそうで怖かった

ぱらだいそ_e0002817_21403057.jpg


岩城島もまた反時計回り、真南にある岩城港から積善山に登り始める
できれば足をつかずに登りきりたかったのだけど、
激しい運動で痛風発作が出そうなので休み休みにしておいた
そして 5.2km かけて 369m の 山頂まで登る

ぱらだいそ_e0002817_21403343.jpg


うっは 天国やん

ぱらだいそ_e0002817_21403663.jpg


見渡す限りの島々です

ぱらだいそ_e0002817_21404019.jpg


これから向かう弓削島方面も見えた

ぱらだいそ_e0002817_21404383.jpg


この感覚は神津島の天上山に登ったときと同じだった
やっぱり山か、島の独立峰、ならば登るのが道理か

このあとはもうどうでもいい話なので省略する
佐島はパスして弓削島周回へ
島北部のえぐい傾斜の坂でウッソだろお前とか呟いたことはどうでもいい

ぱらだいそ_e0002817_21404550.jpg

9時の船で向かって50キロくらい走って17時半の船で帰って来た
たまにはこういう楽な旅も良いもんだと思った

ぱらだいそ_e0002817_21404814.jpg

ぱらだいすはあったよ

そういえばうさぎのぱらだいすじまもあったきがする・・・またこんど(・x・)


# by yuzu_ponz | 2023-07-01 00:00 | チラシの裏 | Trackback | Comments(0)