2009年 05月 03日
終わりがないのが始まり
なんかひさびさにぐみちゃんが来てた。

いやはや、一名を除いて、ASPDのおかしいこと、おかしいこと・・・
あとはフルストと変換で悪意の無い何かを作ろうとしたりしてましたが、
何度もポリンの壁に阻まれたりしてたみたい。
そんな状況の中、殴りアコプリのほうも覗いてみることに。

最近、ろくさんの”撲殺”コミュニティの設立をきっかけとしてか、
Loki内の殴りアコプリ業界が活性化している様子・・・!
参加してみたい気もするけど、完全に殴りアコプリ専門じゃないので
ちょっと様子見させてもらおうかなぁ、って状況です。
サテ、ちょっと頭数が少ないんですが、殴り魔集会としてエンドレスタワーに
登ってみようということに。
さすがに普段のメンバだけではきつそうなので、献身と用心棒を登用。
殴り教授、殴りHiWiz、殴りSage、殴りHiPri、献身クルセ、用心棒INT-Wiz
という、ものすごーく意味不明な布陣。
▼5F エドガー戦

爆裂状態がデンジャラスではありましたが、難なくクリア。
やっぱりあれだ、カウンターダガー強いわ。

火力が減って、この先生きのこるにはどうしたらよいものか・・・
▼10F ミストレス戦

のスタイルが確立。非ダメは献身で吸収して、自分がサンクで回復すると
いうなんとも不思議なチームワークで異常な安定感を醸し出しつつ。
一方、出番の無い用心棒のうさーは一生懸命アイテムを拾っていた。
▼15F マヤー&パープル戦

これもまた絶妙なチームワークでなんなくクリア。
一方、出番の無いうさーはダンゴムシをいじめてヒールを散らしていた。
▼20F ドレイク戦

の注意点。 というわけで、リンゴすんがレイス引き回しの刑に処して、
ちぇるさんがひたすらフルボッコというパターン。ここはかなり安定して
ましたね・・・しかし、2人ともスキルのやりくりが神懸っておられる。
▼25F ヤファ戦

まあなんとかなるだろうと思ったんですが、こやつ「ディスペル」を使う
ようで・・・当然献身も切れるわな・・・という訳で・・・

そういえば用心棒がいたはずだが・・・なんか沈黙してウロウロしてたよ!
次回はたっぷり緑茶を持っていこうZE!
しかしアレだ。
みんなのテンションが一番高まったのは・・・ここだろうな。
▼17F 調印族の館

__
<_ 、ヽ
<、 ゜ ∋ < 我は誇り高き調印族!
/<ノV|/′
/| | | |
./_\ヽ/|
ノ川|川||\\| | ____
/ / ヽ=し===========[ーーー/
/ / > )  ̄ ̄
/ / / /
し' (_つ
彼らだって一生懸命なにかをを守ってるんだよw 笑っちゃいけねぇwww

エドガはまあBB連打でなんとかなったんだが、ミストレスはやっぱ無理だー。
お土産にパイプタバコをもらって帰途についたのでした。
しかし宇宙語と暗黒発言はいつになったら直るんだか・・・